
競技規定
WSWCF規定に準ずる。
※鉄棒の規格に一部変更あり。
大会日程
平成30年11月24日(土)9:30〜17:30
開催場所
沖縄県沖縄市胡屋5-7-1 沖縄こどもの国 水とみどりの広場
テーマ
『SW=ライフスタイル』
競技者のみでなくSWに関わる全ての人が自己成長する喜び、楽しさ・可能性を感じ、その素晴らしさを他者と共有する幸せを感じてもらう。
カテゴリー
WSWCF公式フリースタイル部門
参加料金
無料(※一般来場者は沖縄こどもの国の入園料が必要)
表彰
- 優勝者:優勝トロフィー及び2019年モスクワ開催のSWフリースタイルワールドチャンピオンシップ出場権。
- 上位入賞者:2019年アジアンカップ出場権
注意事項
- 本大会は記録のためにスチール画像及び映像を撮影する。大会期間中のパフォーマンス画像、選手の肖像利用に関しては、大会参加申込により了解を得たものとする。
- 優勝者は2019年にロシア・モスクワで開催されるSWフリースタイルワールドチャンピオンシップに出場する権利と義務を有する。優勝者が参加できない場合は、その資格を2位受賞者に与える。入賞者(1位〜3位)は、アジアンカップへの出場権を与える。1位〜3位の入賞者が参加できない場合、4位以下の選手に出場権を与える。
- 全ての競技者は、傷害保険(スポーツ安全保険)に加入すること。
- 競技中に起因した怪我・病気は、主催者は一切責任を負わない。ただし、競技以外の場所においては主催者側で付保するが、発生した傷害に関する補償は、レクレーション傷害保険の範囲内とする。
- 主催者は大会会場において応急処置のみを行う。救急を要する場合は、病院に連絡する。
- 会場内及び駐車場での盗難、紛失、事故等に関しては自己責任とする。
主催
一般社団法人 ストリートワークアウトジャパン(SWJ)
共催
公益財団法人沖縄こどもの国
後援
- 沖縄県
- (公財)沖縄県体育協会
- 沖縄市
- 沖縄市教育委員会
- (一財)沖縄観光コンベンションビューロー
- (一社)沖縄市観光物産振興協会
- (福)沖縄市社会福祉協議会
- 沖縄テレビ放送株式会社
- 琉球朝日放送株式会社
- 琉球放送株式会社
- NHK沖縄放送局
- 株式会社ラジオ沖縄
- 株式会社エフエム沖縄
- 沖縄タイムス社
- 琉球新報社
- 琉球大学
協賛
- (株)LEAD AGE
- (株)山開発
- 仲宗根自動車解体
- (株)エミシェア
- (株)呂都
- ワイドーai社会貢献プロジェクトチーム「ワンなる」